忍者ブログ
やっちゃった感が溢れる妄想館
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カニバリズムとか、すごく、好きです。
一番は吸血鬼ですが、その次くらいには入りますね。
狂愛が好きです。
まあ私の変態的趣向は置いておいて。
今回はカニバネタでも語ろうかと。
でも別に、特に言うことはない気がするんですけどね。
カニバリズムは私の中では3~4種類ある気がします。
一つは極限状態の生存本能によるもの。
事故なんかで引き起こされた極度の飢えで起こります。
まあ、普通はこれはあんまりネタにされませんね。
二つ目は相手を支配するという欲。
これは個人的に萌えの塊であるハンニバル・レクターさんのイメージです。
食べることで相手が自分よりも下であることを見せつけるような。
なんか狩猟民族って感じですね。
三つめは相手を閉じ込めたい、所有したいという欲。
ヤンデレのテンプレですねわかります。
監禁することの最終形態だと思います。
身の内に監禁、的な。
四つ目、同一化を望む。
相手を食べる=取りこむことで相手になる、もしくは相手の何かを得ることです。
古代マヤだかエジプト文明辺りであった、死んだ家族の心臓を食らうのと似てると思います。
肉体と魂を結び付けて考えていたらしいです。
知らんがな。

なんか二つ目と三つ目はどう違うんだとか言われそうですね。
私の中では明確に差があるのですが、なかなかどうして、言葉にして誰かに伝えるというのは難しいものですな。
さて、ここからが本番です。
ダンテとバローダについて言うならば、四つ目だと思います。
つまり相手と同一化するためのカニバリズム。
セックスよりももっと深く混じりあうことを求めた結果だと思ってます。
イメージとしては、ベッドの上に向かい合って座って、互いの指の肉を歯で噛み切ってる感じ。
骨は食べないよ、治るのが遅くなるからね!
あくまで肉を歯でこそげ落として食べます。
最初は手に口づけて、指の輪郭を舌でなぞり、爪や水かきなんかを丹念に舐めたりしてて、犬歯で甘噛なんかしてるわけですよ。
お互いにちょっとクスクス笑いながら。
んでかぷりと軽く噛みついて、指を舌で転がしてたりする内に、いきなりガリッといくわけです。
噛み跡がついたからといって、そこでストップはしません。
すぐに治るのがわかってますから。
そのまま歯に力を込めて、肉の一部を食いちぎり滴る血を舐めて、そのまま嚥下するのです。
「美味いか?」
「なんか甘いかも。姉貴は?」
「鉄臭い」
「ちょっ、空気読めよ!」
とか和やかに会話しながら。
二人とも笑っています。
正常ではないけれど狂ってもいません。
いっそ狂えた方がまだマシかなーと、二人とも思ってます。
でも自分たちが正常でないともわかっています。
穏やかにゆるやかに壊れている双子。
心臓を貫かれても死ねないことが、傷さえも残らないことが、段々と人としての正常を奪っていった感じです。

拍手

PR
有名なのはオスカー・ワイルドの書いた『サロメ』だと思います。
平たく言うと生首ですね。
生首浪漫。
グロ方向に特化している天木でございます。
何があれって、生首でも意識がありそうなところです。
合言葉は「半魔だから」。
でもダンテもバローダも、相手を愛しているからといって首切断はしないと思います。
自分から相手の首を切断するのは、必ず死亡することが前提じゃないと個人的には美しくないです。
自分が殺した相手の生首だからこそ愛しいのであって、死んでないのはつまらないです。
だからまあ本人たちが斬ったわけではなく、強い悪魔とかに体を食われたりとか、殺されかけたりとかされたとかだったらいいんじゃないかと思います。
どうにか悪魔を殺して、首だけ持ち帰ったら、なんと意識があったYO!!みたいな。
個人的には姉さまが生首化が好ましい。
ダンテを庇って死に掛けるとか。
生首夢主、すごく、新しいです……。
人間としての器官はほとんど、それこそ脳ぐらいしか残されていない状態なので、多分喋れません。
ですが目は開いています。
意識もあります。
意思疎通もアイコンタクトとかでできます。
水槽に入っているのと棚に飾られているの、どっちがいいでしょうかね。
私はどっちも激しく萌えます。
食事はデビルスターです。
人間としての器官がないので、魔力だけで命を紡いでいます。
でも、そんな生活が長く続くはずがありません。
少しずつ姉さまの起きていられる時間が短くなってゆきます。
漸く体の無くなった姉との生活に慣れてきたダンテも焦ります。
「もう一度失うために、あんたと一緒にいたわけじゃない!」
「ずっと一緒にいてくれ……俺を、俺だけを置いていかないでくれよ!!」
ちなみにイメージは2様です。
2様は姉さまにだけ感情豊かだと思います。
喪失を恐れるが故に大切なものを作ろうとしない人なイメージ。
そして縋るダンテに悲しそうにほほ笑む姉さま。
彼女もまた自分の意識が長くないことを知っています。
そして訪れる最期。
目を閉じて穏やかな眠っているような顔が、少しずつ塵に変っていく。
実際死んだ悪魔ってどうなるんでしょうね。
頬から崩れていく首を持ち上げ口づけるダンテ。
触れる唇さえも塵に変って、空気に溶けていく。
「『お前に口づけしたぞ』、なんて、な」
泣き笑いの表情で髪以外もう塵に変った姉を抱きしめる。
慟哭。

残っていた髪はどうするのでしょう。
燃やすのかな、墓の中に入れるのかな。
編んで身に着けられるものにしていてもいいと思います。
ネロ・アンジェラ姉さまの場合だったら武器にしてもいいかも。
柄に青い宝石がついた細身の剣とかかなあ。
属性は闇で。

カニバも好きです。
その内、四肢切断とカニバも語ります。
こうしてこのブログが裏というよりもグロ色が強くなっていく。
読んでる方にも好き嫌いあるのはわかっているんですがね。
でも私は好きなんです、グロ。
すみません。

拍手

今回は精神的に痛めです。
たとえば、IFで姉さまが妊娠した時、それを察知できなかったら。
いや、察知してもうすでに街を出た後の話でもありです。
デビルハンターという職業上、彼女らは悪魔と戦い、傷つくことが常です。
もちろんバローダはダンテのように、わざと傷つけられて挑発するなどの行為はしません。
でも、とっさの攻撃を避けられなかったりはしますよね。
その攻撃が腹を貫くようなものだったら、中の胎児は無事で済むはずがありません。
いくら悪魔の血を受け継いでいるとはいえ、まだ分化中の胎児は所詮細胞です。
母体にとって命にかかわる傷でもなし、綺麗にすべて修復されるはずがありません。
つまり、流れます。
それを知った姉さまはどう思うでしょう。
まだ見ぬ我が子を、殺してしまった罪。
禁忌を犯した己が身に宿る業。
街に出ていたとして、きっと彼女は帰ってくるでしょう。
そしてダンテに告白します。
「私の中にはお前の子がいた」「でも、この子は、もう」
すべてを打ち明け、ダンテからの非難を待ちます。
罪悪感に耐え切れず、誰かに責めてほしい。
でも責める資格があるのは、もう一人の親であるダンテだけだ。
そんな考えで姉さまは帰ってきたのです。
ダンテもなんとなくわかっています。
一人で抱えるには、問題はあまりにも重たいものだったのだと。
そして気づきます。
憔悴した様子の姉が、その性格故に一人で泣けるはずがないのだと。
実際、彼女は泣かないでしょう。
悲しんではいても、泣く資格は自分にないと思うかと。
ダンテも自分を省みます。
姉の思慕が自分に向かっていると知っていたとはいえ、半ば強姦したのですから。
その結果に生まれた子を守ろうとした姉に、どうしようもなく愛おしさがこみあげます。
ダンテは、自分に姉を責める資格なんてないのだと知っています。
彼はバローダが生きて自分の所に帰ってきてくれただけで嬉しくて、子供ができた実感などないから、悲しむこともほとんどないのです。
割と自分最低だなーとか、項垂れた姉さまを見ながら思ってます。
でもバローダが苦しんでるのはわかるので、そんな姉さまを抱きしめます。
「なぁ、もう自分を許してやれよ」「あんたに罪があるわけじゃない」とか言いながら。
そこで責められることを覚悟してたのでびっくりした姉さまの瞳から、ぼろっと涙が零れます。
それからはもうぼろぼろ涙が出っぱなしです。
時々嗚咽に混じって「産んであげられなくて、ごめんね」とか聞こえてくるんですよ。
でもダンテはそれに答える言葉を持たないから抱きしめたまま。
段々と泣き止んできた頃に、ぼそりとバローダはダンテに呟きます。
「お前の子を、産みたかったよ」

これでこのネタはおしまいです。
この二人が幸せになれるかっていうと、なんとも言いにくいです。
幸せに見えても、どこか失ってしまった命に縛られたまま、二人で寄り添っていそう。
二人でいて幸せなのに寂しくてたまらない姉さまと、それを知っているからなにもできないダンテ、みたいな。
二人ぼっちの空虚な世界。

拍手

彼女が彼女である限りは有り得ず、また、彼女が彼女であるが故に有り得た、一つの幸せの形。

拍手

やっぱ監禁でしょう!
トイレとシャワーとバスタブ、そしてベッドがある部屋に。
ちょっと考えたけど、流石にトイレは、うん......。
多分部屋には結界が張ってあるかなんか。
ダンテを殺さないと出られないとか、無茶ぶり過ぎる。
というか姉さまにダンテが殺せるわけがない。
ある意味ダンテは自分自身を人質にしているという。
絶対的に信頼してるんだよね、結局のところ。
ダンテがいない間は封魔的なものがされていて、ダンテがいるときは結界とか。
魔力を封じられただの人間になった姉さまには、流石に閻魔刀も出現できないと思う。
でもきっと姉さまなら!子供ができた時には決起してくれる!!
そこで諦めるようだったら、姉やってませんって。
妊娠初期に気づいたりね。
少しの間大人しくなったふりをして、ある日ダンテが入ってくる瞬間にドアに体当たりとか。
はいはい、定番定番。
魔人化して逃げたりとかね。
レディの所で服とお金だけ借りて、そのまま逃走。
じゃないとレディに迷惑がかかるから。
事情を話してる暇があったら逃げます。
追いつかれたら困るし。
逃げつつ、やっと呼び出せるようになった閻魔刀で適当に悪魔を狩ってレッドオーブを稼ぎ、デビルスターに換えては魔人化して逃走。
もちろんダンテは追ってきますよ。
くーるー、きっと来るー、きっと来るー。
少しずつ精神的に追いつめられてゆく姉さま。
追跡する方よりもされる側の方が、精神的にくるそうです。
影に怯え、日々膨らんでゆく自身の胎に怯える。
そしてまあ男女の体力差だったり、監禁されていた間の体の衰えだったり、精神的余裕の差だったり、身重の体だったりで、ダンテには捕まります。
にいっと笑って「鬼ごっこはお仕舞いだぜ、Darling」とか言うダンテが理想です。
んで、続監禁。
今度は簡単に出られないように地下室でも作るんじゃないかな。
ダンテと姉さまの子供でも入れないようにされてたりとか。
「下(地下室)にはお母さんがいるんだけど、体の調子がよくないからお前には会わせてやれないんだ」的な。
でも姉さまには子供の様子を事細かに知らせてるよ。
つまりは姉さまに対する人質が増えたってことだからね。
ダンテは、虚ろな眼をした姉さまのまだ薄い腹を撫でながら「今度はアンタに似た女がいいな」とか言うんだよ。
すごくうっとりとした笑みを浮かべながら。
うん、それはただのホラーだよね、知ってる。

最近は誰特俺特なネタしか語ってないな。
うむむ、よくない傾向だ。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
天木真次
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- 緑柱石 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]